株式会社デジタル・コアサービス043-212-2530

メールでのお問い合わせ

株式会社デジタル・コアサービス|CAD/CAM/CAE/PDM業務の効率化

Company Profile採用情報プライバシーポリシーサイトポリシー

株式会社デジタル・コアサービス

043-212-2530メールでのお問い合わせ

プロジェクトの重要成功要因

実行フェーズ

どのスタッフも「さらに改善」を求めて開発

正式にご契約いただいたあと、設計開発スタッフによる具体的な実行フェーズに入ります。システム開発は小さな工程の確実な積み重ねです。定期的なご連絡と柔軟な対応を心がけています。

仕様書を作成する

仕様書を作成するプロジェクトリーダー(PL)が中心となり、お客様のご要望を実現させるための具体的な仕様書を作成します。

私たちがお引き受けする際は、優先順位が高く最大の効率化が望まれるところから進めていきます。その後、自動化のレベルアップ、設計ナビや制御などの完成度の高いシステムを構築します。設定した課題をクリアできる設計を、仕様書に詳しく記載します。

決定したあとは必ずお客様のチームと情報を共有し、認識のズレをなくします。基本的に提案書に沿った仕様を組みますが、疑問点があればすぐPLにご連絡ください。

設計・開発を行う

設計・開発を行う区切りとなる工程を通過するごとに、中間報告を行っています。ご要望をクリアするのはもちろんですが、スタッフは常に「もっと改善できないか」と意識のアンテナを張りながら作業をしています。仕様書にはない要素でもお客様に役立ちそうなものであれば、すぐPLへ報告が入り、チームで検討します。もしご提案するべきという答えが出たら、迅速にお客様チームのPLへお知らせします。

ヒアリングから一貫して1人の責任者が担当するメリットは、このような想定外の変更時に発揮されます。さらに改良できるポイントが見つかればすぐ対応でき、PLの責任においてお客様へのご連絡、工数変更、人員調整などが行えるからです。

設計開発に携わるスタッフは自社社員が中心です。スタッフはお客様の現場に行き、開発しているシステムがどのように使われるのかを直接伺うことを基本にしています。肌で感じた情報はシステム設計や開発にも生かされています。

テストを実施する

システム開発が進むと現場でのテストを行います。やはり机上での設計と現場での運用では違う部分が出てきます。さらに使い勝手を向上させるためにはテストデータの分析と改善が欠かせません。

お客様の時間を使っての作業なので、テストデータからいかに多くの情報を得て納品前の改善につなげるのかは私たちの課題です。早めに検討ができればエンドユーザーのオペレーションが改善されるだけでなく、プログラムをきれいなコードで書くことができ、必然的にバグが起こりにくくなります。また、現場の動線などを加味して操作位置を変えたり、インターフェイスを工夫することも可能です。

これらはやはり現場でのテストからわかることです。より良いシステム作りのためにもお客様にご協力をお願いしています。

修正を行って正式版納品

あらかじめご契約で決められた検収条件をクリアしたあと、正式版納品となります。ご提案書に記載していた納品物も一緒にお届けします。ご契約内容と齟齬がないか、ご確認ください。

 

 

納品後は瑕疵期間となり、バグやその他改善箇所があれば無料で修正を行います。

システムの実用段階になれば、有償での運用支援サービスもご提供しています。
詳しくは運用フェーズのページをご覧ください。